SSブログ

半分と四分の三 Half and Three-Quarter Bindings [Marginalia 余白に]

チャールズ・L・ウェブスター社の『ハックルベリー・フィンの冒険』の案内チラシ(prospectus, flyer)で "Half Morocco" とされている、いちばん高いアメリカ版初版が売られていた(すでに売れていたけど)のを見ました。――

IWH5087B104.jpg
image: Ziern-Hanon Galleries at GOAntiques.com <http://www.goantiques.com/detail,adventures-huckleberry-finn,321843.html>

  本についての詳しい記述の半分くらいを引いておきます。――

FIRST EDITION, FIRST PRINTING, FIRST STATE. Square Octavo, original three-quarter brown publisher's morocco and marbled boards, marbled edges, gilt-decorated spine, marbled endpapers. First edition, first printing, first state of Twain's masterpiece, one of approximately 500 copies bound in publisher's three-quarter morocco binding. Copies of Huckleberry Finn were assembled haphazardly by the printer and there has yet to be agreement among bibliographers as to the priority of many points: This copy has all of the commonly identified first state points. First issue points include: On page 13, the list of illustrations has "Him and another Man" listed on page 88 (first state -- this was corrected later); Page 57 reads "with the was" (first state, this was later corrected to "with the saw"); page 9 with uncorrected "decided" (first state, this was later corrected to "decides"); Illustration on Page 283 with straight fly line (second state, curved line preferred); Copyright page dated 1884, as usual; signature number "11" on page 161 missing (first state); Final "5" dropped on page 155 (this was later replaced with a five of a different typeface); Dropped "I" in "Col," on page 143 and in "body" the "b" is broken. Frontispiece portrait shows sculptor's name and has the "Heliotype Printing Company" imprint (no priority is assigned because this was separately printed and tipped in).

  書誌学者(文献目録編纂者)のあいだでもまだ議論があるようなことも書いてありますが、とりあえず異同のメモとして引いておきます。

  気になったのは、"original three-quarter publisher's morocco"、"publisher's three-quarter morocco binding" というふうに、「ハーフ」ではなくて「四分の三」と記述していることです。このあと、マック・ドネルというひとの書誌からの引用があって、そこでも確かに「四分の三」となっています。――

"The relative rarity of the cloth and leather bindings is clear. Less than two weeks before publication, [the publisher] Webster announced that he was binding 20,000 copies in cloth, another 2,500 in sheep, and 500 copies in three-quarter leather. The remaining 7000 copies of the first printing were probably bound up in similar proportions. Leather copies dried out, cracked apart, and have survived in even fewer numbers than the original production numbers would promise" (MacDonnell, 35).

  たぶんテキサス州オースティンの Mac Donnell Rare Books の店主で、ポーとかメルヴィルとかマーク・トウェインなどの初版本蒐集や文献目録作成で知られた Kevin B. Mac Donnell だと思うのですが、詳しいことは知りません。出版2週間前のチャールズ・L・ウェブスター社の広告ではクロス装を20000部、シープ革装を2500部、四分の三革装を500部となっていたそうです。

  よくわからんのは、記述の最後のまとめには

      [. . .]       Maker: Mark Twain
                         Title: Huckleberry Finn First Edtion, First State, Publisher's Leather Binding
     Style: Half morocco leather binding
     Type: half morocco leather binding

    と、ふたたび「ハーフ」と書かれていることです。ハーフ装なのでしょうか、4分の3装なのでしょうか? そもそも半分と四分の三ってどうちがうのでしょう?     

  オックスフォード英語大辞典を見ると、"half-binding" は、"A style of binding of books in which the back and corners are of leather, the sides being of cloth or paper" と定義しています。背と角の部分が革で、サイド(なんて訳したら適当かわからず)は布または紙になっている本の装丁スタイル。そして、ちょっと意外だったのですが(無知だったとも言う)、もともとアメリカニズム (orig. U. S.) で、初出は1821年でした。用例のふたつめは1864年のウェブスター辞典のタイトルだけ出ていて、つまり、ウェブスター初版の改訂版でこの語がおさめられた、ということです。

  "three- quarter" を見ると、2番のD に複合語と連語が並んでいるなかに、"three-quarter binding" があって、"a style of bookbinding having more leather than half-binding: see quot." (ハーフ装よりも多くの革のある本の装丁のスタイル――用例参照)と書かれています。用例を見ると、"*Three quarter binding is a very wide back and large corners. The sides may be of anything, paper, cloth [etc.]." という1897年の文章が引かれています。

  勝手に推測するに、総革 (full leather; full binding) に対してつくられたハーフ装 (half binding) というのがそもそもきっちり半分ではなくてアバウトにつくられ、それと差異化すべく豊富に革を使ったものが四分の三装 (three-quarter binding) と呼ばれてつくられた、ということなのかしら。

  神保町の老舗の古本屋の雄松堂のウェブサイトのなかにある、「新・古書への扉:ビアボーム「全集」-装丁を眺める」というページ(Net Pinus 64号: 2006/06/26)には、「この全集の装丁は全てが革ではなく、背と、背とは接していない角の部分が革で、残りはクロス(布)で覆われています。このような装丁を「半革装」(half bound)と言います。[写真5](*2)」という記述があります。

b5s.jpg
[写真5] image: 雄松堂 Net Pinus 64 <http://yushodo.co.jp/pinus/64/door/index.html>

    注の2番は「実際に古書目録の中に出てくる表記は、使われている材料が明記されていることがほとんどです。モロッコ革が使われている場合にはhalf morocco(半モロッコ革装)、子牛革の場合はhalf calf(半子牛革装)と表記されています。また、背だけが革の装丁は quarter bound (背革装) と呼び、この場合にも、目録の中ではquarter calf(背牛革装)とかquarter morocco(背モロッコ革装)と表記されます。[写真6]」というものです。

  このマックス・ビアボーム全集の装丁は、上の『ハック・フィン』と比べて、むしろ革の部分が多いようにさえ見えます。

  本の厚みによって背に使われる革の量が変わるのだから、純粋に2分の1とか4分の3とか面積で決まっていてあまったぶんは表・裏表紙にもってくるとかいうのでなければ、それぞれアバウトで、4分の3も「ハーフ」の中に入れることもあるのでしょうか。同様に背革 quarter (leather) binding も厳密に4分の1とは思えません(わかりませんが)。

  久永内科の久永光造さんの古書サイトのなかの「本の装丁について」 というページも楽しいです。ハーフ・モロッコ装の例としてあがっているなかにつぎの本があります。――

↓表紙は ハーフ モロッコ です マ-ブル紙とモロッコ皮との境界には金箔による金線が入っています  マーブル紙は大理石様の模様以外に左上から右下にかけて かすかに うすい帯状の平行線が見えますが これは透かしマーブル紙といって非常に製作困難で マーブル紙としては最も高級なものです ハーフモロッコといってもこの程度のもにもなると へたなフルモロッコより好まれ高く評価されています

DSCF007511.jpg
image: 「本の装丁 モロッコ革 マーブル紙 べラム 久永内科 久永光造」 <http://www4.ocn.ne.jp/~hisanaga/soutei.htm>

  ということで、ハーフというのは(意味の)幅が広いのかなあ、と。

  一生懸命、「四分の三」を明記している本を探すと、つぎのようなものが見つかりました。――

emersonaddress1844b.jpg
image: "Sample Offerings," Seneca Books, LLC. <http://www.senecararebooks.com/Sample_Offerings.html>

  " Bound in three-quarter brown morocco, raised bands, and gilt lettering." と記述されています。

  もうひとつ「ハーフ・モロッコ」の例――

153664.jpg
image: Louella Kerr Books - Catalogues- <http://www.louellakerrbooks.com.au/cat113.htm>

    やっぱり古本屋さんのサイトです。記述――

BUTLER, Samuel
Erewhon
London, Trubner & Co, 1872. First edition ppviii, 246, [2 blanks]. Roy 8vo, bound in half morocco with marbled boards by Sangorski & Sutcliffe, original brown cloth covers bound in at rear. A very fine copy

  Sangorski & Sutcliffe というのは、1901年に創設された、イギリスの有名な装丁工房会社で、ウィキペディアにも載っています。1872年の初版本を装丁しなおしたのですが、オリジナルのクロス表紙は最後に綴じてある、ということです。

  面積の計算をしてみようか、と一時は思ったのですが、すっかりやる気がなくなりましたw。

/////////////////////////////////////////

"History of Sangorski & Sutcliffe" <http://www.bookbinding.co.uk/History.htm> 〔Sangorski & Sutcliffe のHP。宝石を入れた有名な『ルバイヤート』や工房の写真あり〕

"Publications" Department of Preservation & Collection Maintenance, Cornell University Library <http://www.library.cornell.edu/preservation/publications/> 〔コーネル大学図書館〕

"September 2003 Fine Art and Antiques Auction Catalog" Aspire Auctions, Inc. <http://www.aspireauctions.com/auction23/3864.html> 〔quarter から half, three-quarter, full まで出品あり〕


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。