SSブログ

緊張感 (1) Tension [ひまつぶし]

あ、どうも。

と、緊張感のない挨拶で、今年もよろしくお願いします。昨年(度)は忙しくなくなったはずなのに、かえってブログが書けませんでした。おそらく現実と現実逃避との微妙な関係のうえにこのブログは(かつて)あったのかもしれません。

ということで、だいぶまえから「緊張感がない」という表現の、メディア(ラジオやテレビ)での使われ方に違和感をもっているというおはなし。

極最近の例を書くなら、ソチ五輪開幕を前にしてのNHKの番組で――

スノーボード スロープスタイルの日本人選手について 

(1) 実況アナ「・・・・・・落ち着いてるんですよね。」
   解説者 「そうですね。オリンピックっていう舞台なんですけど、緊張感はもう、ぜんぜんないですね。」

(2) 角野選手(試技後)「・・・・・・呑まれました、雰囲気に、ひさびさに。いくら楽しもうと思っても、緊張して、からだ硬くなっちゃうんで、もっともっとリラックスして、なにも考えずにいつもどおり滑れたらいいかなって思ってます。」

(3) 女性アナウンサー「・・・・・・今度は、雰囲気にも負けないで、がんばってほしいですよねー。」
   男性アナウンサー「いやー、最初は、スタート前はねー、リラックスしている雰囲気があったんですけれども、勅使河原さん、やっぱり本人も言っていましたけれど、緊張するんですね。」

(4) 勅使河原さん「やっぱり、オリンピックは独特の雰囲気がありますのでー。会場の雰囲気というのはいつもどおりじゃなかったんでしょうね。緊張したんでしょうね・・・・・・」
  男性アナウンサー「最後は本人も認めていましたけどね。・・・・・・」

 緊張感なしにつづく~w

 

・・・・・・実はまだ考えがまとまっておらない(考えておらない)のですけれども、予感的に予告しておくならば、「緊張(感)」を個人(人間)に使うか、空気・雰囲気(場)に使うか、ということと、「感」ということばの近年の使われ方――スケジュール感とか、スピード感とか、登場感wとか――とのあいだで、先行的に使われてきた「緊張感」は緊張をはらんでいるのかな、という感じです。

 


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 1

shji

あまりにもひさしぶりなのに緊張感がゼロでかくっとなりましたw
わたし来月本帰国するので、またどこかでお会いできればー。
by shji (2014-02-08 06:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。