SSブログ

ヴァッサー女子大の五月柱 Vassar Maypole [カリフォルニア時間補遺]

ブログ『カリフォルニア時間』で、2008年の秋から半年くらい、メイポールをめぐって適当なことをあれこれ書きました。そして、このブログ『カリフォルニア時間ホイ』は、その名にそぐわぬことを適当にあれこれ書いています。よってせめて「カリフォルニア時間補遺」というカテゴリーをもうけてビホウあれ、変換しない・・・・・・弥縫を試みるのもよいかなあ、と思いました。

まず、むかしのノリで、もっぱら自分のためにメモります。ちょうど1年前ぐらいからです。――

・「October9 メリーマウントのメイポール(五月柱)――ルネサンス・フェアをめぐって (中の続き)  Renaissance Fair (3)
・「
October 29 メイポールを巡って (1) ――ルネサンス・フェアをめぐって (中の続きのつづき)   About the Maypole (1): Renaissance Fair (4)  [America]
・「
October 30 おおスザンナのお遊戯の中心にポールは立っているか Is There an Imaginary Axis at the Center of Oh! Susanna Child-Dances? [スザンナ周辺]
・「
October 31 エリアーデのいう中心のシンボリズム The Symbolism of the Center as Described by Mircea Eliade [メモ personal notes]
・「
October 31, Nov. 3 メイポールを巡って (2)――ルネサンス・フェアをめぐって (中の続きのつづきの2)   About the Maypole (2): Renaissance Fair (5) [America]
・「
November 17 マイアへ~ [歌・詩]
・「
November 18 リンデンの木から、またはマイアヒー――メイポールを巡って (3) Doragostea din Tea, or Maiahii: About the Maypole (3) [歌・詩]
・「
November 19-20 メリーマウントのメイポール(五月柱) II――ルネサンス・フェアをめぐって (下のはじまり)  Renaissance Fair (6) [America]
・「
November 22 ホイールとメイポール――メイポールを巡って (4) The Wheel and the Maypole: About the Maypole (4)  [歌・詩]
・「
November 23 XTC のホイールとメイポール――メイポールを巡って (4) の後篇 The Wheel and the Maypole by XTC: About the Maypole (4) Part 2 [歌・詩]
・「
November 26 メリーマウントのメイポールの挿絵について An Illustration of "The Maypole of Merry Mount" [本・読み物 reading books]
・「
November 6, 25 スートロのメイポール――ルネサンス・フェアをめぐって(下の2) Maypole Dance at the Sutro Baths (1897): Renaissance Fair (7) [San Francisco]
・「
November 26 メリーマウントのメイポールの挿絵について An Illustration of "The Maypole of Merry Mount" [本・読み物 reading books]
・「
November 28 クルマをつぶすメイポール(五月柱) The Maypole Crushing an Automobile [メイポール周辺]
・「
December 1 ババリアのダンスのいろいろはイロイロか [メイポール周辺]
・「
December 3 メイポール・サンバから葉山のレイト・サマー・サンバへ From Maypole Samba to Late Summer Samba [断章 fragments]
・「
December 15 イーハウでいかにハウツーを調べるかホ- eHow [ウェブ World Wide Web]
・「
December 24 ジェニー・オーウェン・ヤングズとメイポール Jenny Owen Youngs and the Maypole [メイポール周辺]

  それで、長~い話をちぢめてみると、今日のルネサンス・フェアに精神的に続いていると思われるメイ・デイのお祭りは、19世紀後半には、元来はらんでいた反体制とか性的放縦とかいう毒気を捨象されたかたちで、女子・子女の演じる春の祭典として教育的に位置づけられていったようなのでした。くわしくはわかりませんけれど、イギリスでは今日も田舎の子供たちが演じる五月柱の伝統は続いているし、それはアメリカにも残っているのだろうと思いますが、アメリカは女子大や女子校のキャンパス内での催しとして、1960年代くらいまでは広く行なわれていたらしい。

  ヴァッサーの「伝統」として有名なのは「デイジー・チェーン Daisy Chain」(q.v. "Daisy Chain" Vassar Encyclopedia) で、Sophomore (二年生)から選ばれた24人くらいの学生が卒業式 (Commencement)で150フィートの長さのヒナギクとローレルのチェーンをかついで運ぶ、という儀式です(1896年に始まったときには形式が違い、小さな花冠だったようですし、その後に長さがだんだん長くなっていったようですけど・・・・・・あと、重さを軽減すべく入れられたローレルもその後に保護が求められて除かれるようになったようですけれど)。
  自分の知識では、これほど巨大なものはともかく、花冠や花輪は、メイデーの祭の一部として組み込まれうるものです。けれども、ヴァッサー女子大の場合は、別の催しとしてあったように思われます。

Vassar15.jpg
"Daisy Chain" (1914) image via "Views from Vassar College" <http://www.mtholyoke.edu/~dalbino/vassar.html>

Vassar_DaisyChain (1931).jpg
"Vassar's Famous Daisy Chain Ceremony, Poughkeepsie NY" (1931): "Photo shows a general scene on the campus at Vassar College during the annual commencement ceremonies in which the daisy chain plays a most important part. To be selected as a member of the daisy chain is the fulfilment [sic] of every Vassar girl's college ambition. Spectators are shown here in the foreground as the yellow, white and green chain of flowers is carried along.  'An International News Photo.' "<http://www.mtholyoke.edu/~dalbino/vassar.html>

"Vassar College students sitting within t - LIFE" (1953)<http://www.life.com/image/82499570>

   卒業式というと、『あしながおじさん』だと、6月半ばです。

  この有名なデイジー・チェーンに隠れて、ヴァッサー・エンサイクロペディアでは見つからなかったのが、メイデー・ダンスです。下はいずれも絵葉書仕様で、A Postcard Collection of Mount Holyoke College <http://www.mtholyoke.edu/~dalbino/index.html> というサイトのなかの、上のDaisy Chain と同じく "Views from Vassar College" から借用しました。マウント堀ヨーク・カレッジというのは、ヴァッサーと同じくマサチューセッツ州にある私立のリベラルアーツカレッジで、1837年に開学した、アメリカで一番古い女子大です。この大学と同じ伝統を他の女子大にも見いだしたマウントホリヨーク大卒業の管理人さんが、ヴァッサーの絵葉書も載せているのでした。

Vassar05f-maypole (1908).jpg
"Vassar May Pole" (1908)

Vassar02f-maydaydance.jpg
"1909 May Day Dance Vassar College" (1909)

Vassar01f-mayday.jpg
"May Day Dance 1909 Vassar College" (1909)

Vassar14f-maypole (1910).jpg
"Vassar May Pole" (1910)

[A Postcard Collection of Mount Holyoke College]

  このメイポール・ダンスが何月何日に行なわれていたのか、わかりません。ともかく、同じ1909年の "Daisy Chain" のハガキもあるので、それもリンクしておきます。―― "Getty Images" <http://www.gettyimages.com.au/detail/72761537/Hulton-Archive?language=ja> 。あと1910年の "Daisy Chain" は同じサイトから――

Vassar09f-DaisyChain(1910).jpg
"Daisy Chain 1910 Vassar College"

 


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 2

コメント 2

morichanの父

(た)さん、nice ありがとうございました。
by morichanの父 (2010-06-08 20:03) 

morichanの父

SORI さま、nice ありがとうございます。
by morichanの父 (2010-06-08 20:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。