SSブログ

チャールズ・L・ウェブスター社の『ハックルベリー・フィンの冒険』のちらしから本の装丁とかのはなしなど Flyers for Adventures of Huckleberry Finn [Marginalia 余白に]

ジーン・ウェブスターの父親による『ハックルベリー・フィンの冒険』の出版 The Publication of _Adventures of Huckleberry Finn_ by Charles L. Webster 」のつづきで、「本の部分の英語名称メモ Names of Parts of a Book」の姉妹篇です。  

  Wikimedia Commons の画像には、Broken Sphere というヒトによって Adventures of Huckleberry Finn 関係のチラシが4種あがっていて(<http://commons.wikimedia.org/wiki/User:BrokenSphere/Artwork/Books>)、それはいずれもヴァージニア大学の "Huck Flyers" ("West Coast Promotional Flyers")というページ(<http://etext.lib.virginia.edu/railton/huckfinn/hfoccidenthp.html>)のリンク先からとられているようです。記事本体は西海岸で販売を請け負った、サンフランシスコのサター・ストリートにあった the Occidental Publishing Company が作成したチラシや封筒についてのものですけれど、チラシの文章は最後のパラグラフ以外はチャールズ・ウェブスターがつくったチラシを踏襲していること("But the flyer's text, which is identical on both versions, was taken directly from the sales prospectus that Charles L. Webster & Co. created in 1884 (as you can see here and here). ")が説明されています。flyer フライアーというのはアメリカ英語で、「チラシ」、「ビラ」 (bill) のことです。

  American Publishing Company もそうでしたが、マーク・トウェイン自身がつくった Charles L. Webster and Company も予約販売制の出版社でした。それで、エージェントがチラシをもって購買者を募ってあるく、あるいはチラシを郵送する、さらに、その前に(あるいはそれと同時に)エージェントを募集するということが行なわれたのです。ここにあがっているのは、購読者向けのものと、購読者を探すエージェント向けのもの2種x2です。

HuckFlier-hfinnad2.jpg

   タイトルに "The" がついている件はここでは無視しますw。

  下から10行目くらいに "SOLD ONLY BY SUBSCRIPTION" (予約購読のみ)と書かれて、そのあとに3種類の装丁が並んでいます。――

Price in fine cloth binding, plain edges, - - - - $2.75
Leather Library Style, sprinkled edges, - - - - - 3.25
Harf Morocco, marbled edges, -  -  -  -  -  -  4.25

  最初が布装(クロス装丁)。「エッジ」が「プレーン」というのは、「小口」(「「本」の部分の名称」参照)(複数であることからわかるように「天」と「地」と「前小口」の三方のふち」が「無地」(無彩色・無模様)、紙の色のままということです。これが2.75ドル。

  ふたつめのは Leather (Library Style) と読んでいいと思うのですが、革装(ライブラリー仕様)。"Library Style" の起源について無知ですので、なんとなく方便としてアマゾンの "Bindings" の説明を含むページをリンクしておきます―― <http://www.amazon.com/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=468558>。「エッジ」(小口)が「スプリンクルド」というのは、「パラ(掛け)」、霧染め模様にすることです。これが3.25ドル。

  みっつめの、Half Morocco は半モロッコ革装(略 hf. mor.)。モロッコ革というのはヤギの皮をタンニン剤でなめした良質の皮革です。半 (half) は half binidng で、クロスの half binding(半クロス装 half cloth) もあれば革の half binding (半革装 half leather)もあります。表紙の全部を覆っている「総クロス(装) full cloth」 や「総革(装) full leather」が「丸装」「完表紙」で、 half は半分です。4分の1装 quarter binding(=背装) とか4分の3装 three-quarter binding というのもあります。marbled edges はマーブル(大理石)模様が小口にしつらえられているもの(「小口マーブル)。4.25ドル。

  そうして、その下に、布装の色について書かれています――"NOTE―The cloth bindings are in blue and olive green.  Green will be sent unless otherwise ordered." (注――クロス装はブルーとオリーヴ・グリーン。特に指定がなければグリーンを送付。)

  これで、青と緑の2種類の表紙の謎が解けました。

  しかし。この青と緑のクロス装、そして革装のあいだでも、テクストに異同があるらしいのです。それは、図書館に行ってカリフォルニア大学の全集版とか新しいハックの版とか見れば、たぶん諸テクストの校合(きょうごう collation)を行なって書いてあることかもしれませんが、いまは装丁との関係で、アリゾナ州スコッツデイルの古本屋さん、Charles Parkhurst Rarebooks のウェブサイトのマーク・トウェインのページを参照しておきたいです―― <http://parkhurstrarebooks.com/twainpg.htm>。

  ここには2010年2月末日現在、総革装(9000ドル也)、ブルー・クロス(8500ドル)、グリーン・クロス(4800ドル)、そしてよくわからないけど写真を見ると背革に装丁しなおしたのかもしれないグリーン・クロス(2000ドル)の4冊のアメリカ初版が売られています。ABAA に属している古書店らしく、テクストの異同について記述があります。

  ブルーのクロス装のものについて、これだけ1884年とする根拠は示されていませんが、特徴を列挙しています。―― "with the following early issue points; a) Illustration captioned "Him and another man: is erroneously listed as being on page 88. b). page 57, eleventh line from bottom reads "with the was"; c). There is no signature mark on page 161. d). Title leaf is tipped in, with copyright notice dated 1884 e.) Page 155 has final 5 lacking. f). Page 143, with "L" missing fron "COL." at top of illustration and "b" in "body" in line 7 is broken. g.) Page 28 is tipped-in."   "issue" というのは、「刷」の意味だと思います。

  そして、オリーヴ・グリーンのほうを、あとの「刷」としています――" A lovely copy with all the second state issue points, half-title, frontispiece, photo-gravure bust by Gerhardt, 366pp., 174 illustrations, bound in green pictorial cloth lettered and decorated in black and gilt, spine lettered in gilt and black, peach tinted endpapers. A superb copy, nearly fine with just a few spots of rubbing to joints and spine ends, no owner's names, plates or otherwise, internally very fresh, with the following issue points. p. [9]: "...Huck Decides to Leave..." is listed as part of the heading for Chapter VI (changed from "Decided". p. [13]: "Him and another Man" properly listed as at p. 87. p. 57, line 23: "with the saw" (corrected from "with the was"). frontispiece portrait: "Photo-Gravure" plate. title page: conjugate p. 143: "Col." at upper corner of plate includes the "l." p. 155: final "5" of page number in a different font (type slippage and replacement) p. 161: signature mark "11" missing. p. 283: corrected plate bound in."

  "state" というのは版 (edition) は同じだけれども、出版までのあいだに訂正などがなされたりするときの「異刷」というやつです。このグリーンのほうが "second state issue" であって、ブルーのほうにあった誤りが訂正されている(典型的には57 ページの saw / was )。革装のものも "was" と直っておらず、ブルー・クロスと似た状態みたい――"The issue points are as follows: A). Illustrations captioned "Him and another man" is listed as being on p. 88. B). Eleventh line from bottom of page 57 reads, "with the was". C) No signature mark on page 161. D). Title leaf is integral with copyright notice dated 1884. E). Page 155 with final 5 absent. F). Page 143 with "1" missing from "Col." at top of illustration and "b" in "body" in line 7 is broken. G). Page 283 is integral in and has the curved fly which is known only in prospectuses and a few leather bound copies according to BAL." 〔この英語、とくに最後の文、つながりがヘンな感じ〕。

  おもしろいです。まあ、1884年(つまりイギリス(&カナダ)版初版が出た年)に出るはずだったのが、アクシデントにより1885年2月に先延ばしになったという経緯とかかわるのかもしれませんが、直してない瑕疵があるテクストを最初から売っていいもんでしょうか。それはそれですか。

  ところで、このあいだ「ジーン・ウェブスターの父親による『ハックルベリー・フィンの冒険』の出版 The Publication of _Adventures of Huckleberry Finn_ by Charles L. Webster」でリンクしたアメリカ初版――Mark Twain, Adventures of Huckleberry Finn (New York: Charles L. Webster, 1885) 366pp. <http://www.archive.org/stream/adventureshuckle00twaiiala#page/n9/mode/2up>――は、青いクロス装のテクストだとわかりました。そして、誰の手によるものかわかりませんが、見返しに書き込みがあったのでした。――

WS000457.JPG

    こういう細かいのって、イラつくところもあるのですが、本好き(書痴・書狂など)としてはワクワクするところもあります。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。