SSブログ

マネのポー Manet's Studies of Poe [ポー Edgar Allan Poe]

フランスの印象派の走り的だけど自然主義的リアリズムの画家のエドゥアール・マネ Édouard Manet, 1832-83 は、ステファヌ・マラルメによるポーの「大ガラス The Raven [Le Corbeau]」の訳詩集に挿画を描いた関係もあって、推定1870年代に3枚ポーの肖像デッサンを残しているようです。

Manet,Poe-ae_11_3_edouard_manet_edgar_allen_poe_lot_63_624102.jpg
Edouard Manet, Edgar Poe. Etching printed in dark brownish-black on cream laid paper, 1860. 7 5/8 inches by 6 1/8 inches, full margins. Estimate $1,000-$1,500. image via AntiqueTrader

   2枚目――

 

poe-grafik-manet.png
image: Hexengeschichten plattenbauromantik <http://hegewald.wordpress.com/category/hexengeschichten/>

  この角度で載せているページが他にもありますが、もちっとそっくりかえっていたようです。――

d3807379r.jpg
Edouard Manet, Portrait d'Edgar Allan Poe
pen and brown ink on paper
Image size: 4¾ x 3 5/8 in. (12.1 x 9.3 cm.)
image via Christie's <
http://www.christies.com/LotFinder/lot_details.aspx?intObjectID=3807379>

    下のは、この絵を使った本の校正刷りにマネが署名したものだそうです。――

Manet,0901_Poe_drawing.jpg
"Artist Edouard Manet signed this proof of an illustration he drew to accompany a 19th-century translation of Poe’s work into French. " image "Shedding Light on a Shadowy Figure | The University of Virginia Magazine" [Spring 2009]<http://uvamagazine.org/features/article/shedding_light_on_a_shadow_figure/>

  ふんぞりかえらない角度だと、つぎのダゲレオタイプ(William Pratt というひとが撮影した "Thompson daguerreotype" と呼ばれるポー最晩年の肖像)がもともとかな、と思われるのですが(だって、「モデル」のポーは1849年に死んじゃっていますから)。――

ThomsponDaguerreotype-034.jpg
image: "Edgar Allan Poe, Richmond, Sept. 1849 - Daguerreotype by William Abbot Pratt." [2010.11.18] The Shockoe Examiner: Blogging the History of Richmond-in-Virginia <http://theshockoeexaminer.blogspot.com/2010/11/edgar-allen-poe-richmond-sept-1849.html>

   暮れだったか新年だったかにボルティモアのポー協会のホームページ内に Michael J. Deas, The Portraits and Daguerreotypes of Edgar Allan Poe (1989)がおさめられました。そのなかの "The “Thompson” Daguerreotype" <http://www.eapoe.org/papers/misc1921/deas111a.htm>、それとウィリアム・プラットのダゲレオタイプを親として派生したポートレトたち "EARLY DERIVATIVES OF THE DAGUERREOTYPES BY WILLIAM PRATT" <http://www.eapoe.org/papers/misc1921/deas202a.htm>

  ダゲレオタイプ(銀板写真)は左右反転する(鏡像になる)ので、もう一回左右を逆にすることは自然だったわけです。たぶん。

 

  もう1葉は捜索中。

 

///////////////////////////////////////

ステファヌ・マラルメ訳、エドゥアール・マネ画 エドガー・ポー『大ガラス』 

Le Corbeau (traduit par Stephane Mallarme) - Wikisource <http://fr.wikisource.org/wiki/Le_Corbeau_(traduit_par_St%C3%A9phane_Mallarm%C3%A9)> 〔仏訳のみ〕

The Project Gutenberg eBook of Le Corbeau / the Raven, by Edgar Poe, 1875 <http://ia700407.us.archive.org/35/items/lecorbeau14082gut/14082-h/14082-h.htm> 〔英仏対照〕

 


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

マグリットの『不許複製』の(複製の)中のポーの『ピム』の複製の複製 A Reproduction of the Reproduction of Poe's _Pym_ in a Reproduction of Magritte's _La Reproduction interdite [Not to Be Reproduced]_(1937) [ひまつぶし]

前の記事の余白に。マグリットの絵を探していたら、オークションのページにぶつかって、そこの絵は拡大もできたので眺めてみたら、なんか違う。――

18756_0003rm_1_lg.jpg
image via icollector.com <http://www.icollector.com/Magritte-La-Reproduction-Interdite_i9980958>

  違うぞ! 写真撮影でしょうから、油絵の具の盛られたところに光が当たって汚く見えるのはわかりますけど、粗い筆遣いがいやはやなんとも。

Magritte - La Reproduction Interdite 

SOLD
Winning Bid Undisclosed+ premiums, taxes, fees & shipping

2010年10月に売れています。"Start Price:25.00 USD Estimated At:2,300.00 - 2,700.00 USD" 開始価格が25ドルは安いけど、推定買い取り価格が2500ドル前後というと・・・・・・高くないかw

Item description として――

Signed by an authorized in house artist, this handpainted oil on 20 x 24" canvas Was Originally created in 1937 La Reproduction Interdite translated in english "Not to be Reproduced," is a remarkable oil painting with exceptional use of color, and detail. Comes with COA.

  英語がわかりにくいですが、in-house と読むのでしょうね。in-house というのは組織内の、とか社内の(つまり外注じゃなくて)とかいう意味だと思いますけど、よくわかりません。そのインハウスの画家の署名があるということですけど、絵の内部にはないみたい。ともあれ20インチx24インチ(というと原作よりでかい)の手描きの油絵です。(COA は Certificate of Authenticity かな、英和辞典にないけど)。なんにしても、これは模写みたいな複製です。いや、複製じゃなくて模写ですかね。いや、模写の複製ですか。いや、模写ならもっとちゃんとしろよ、ということだけど。さらにその複製がWebに。さらにその複製がここに。

Reproduction interdite(replica)-detail.JPG
detail

    ポーの名もピムの名も読めません(たぶん)。

Magritte_LaReproductIonnterdite(1937),detail.jpg
これはオリジナル『不許複製』の複製の複製の細部

  模写した画家は、GORDON PYM といちおう筆で書こうとしてでもあきらめて黒く塗ったのかしら。それとも読めなかったのかしら。

  


タグ:COA 不許複製
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

マグリットの『不許複製』の中のポーの『ピム』の複製 Reproduction of Poe's _Pym_ in Magritte's _La Reproduction interdite [Not to Be Reproduced]_(1937) [ポー Edgar Allan Poe]

ポーについてチョコチョコ書いていこうかな、と思いました。

チョコといえばベルギー生まれのフランスのシュルレアリスムの画家ルネ・マグリット René Magritte, 1898-1967――長い名前はルネ・フランソワ・ギスラン・マグリット René François Ghislain Magritte――はポーに私淑していて、ポーの同名の短篇と響きあう『アルンハイムの領地』の連作が有名ですけれど・・・・・・あるいはもうちょっと一般化するなら、ポーがもっているシュルレアル(超現実的)な特質を絵画化したんだ、と言ったらマグリット自身はうなずいたかもしれないのですけれど・・・・・・、いちおう明瞭にレファレンスのある作品をひとつ。

magritte_reproduction-interdite.jpg
La Reproduction interdite [Not to Be Reproduced] 『不許複製』 (1937)
oil on canvas, 81.3cm × 65.0cm (32in × 26in)  オランダ、ロッテルダムのボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館 (Museum Boijmans Van Beuningen) 蔵  大きい絵at picasa

   ウィキペディアのファイルにはなぜか File:Portrait of Edward James <http://en.wikipedia.org/wiki/File:Portrait_of_Edward_James.jpg>として入っていて、誰かさんが、"This is not Portrait of Edward James, it is La Reproduction Interdite (English: Not to be Reproduced)." と書き込んでいますけれど、顔を見せない絵の中の人物は、シュルレアリスムのパトロンとして有名なエドワード・ジェイムズ Edward James, 1907-84 だと言われています。エドワード・ジェイムズは、アメリカの鉄道王のひとりだったウィリアム・ジェイムズ(ヘンリー・ジェイムズの兄さんの心理学者とはもちろん別人)の息子で、父親はイギリスに移ってきて結婚して女の子を4人もうけたののちにエドワードが生まれ、でも幼いころに亡くなってしまいます。そしてエドワードは莫大な遺産相続人となったのでした。オクスフォード大学では作家のイーヴリン・ウォーと同窓で、彼自身も詩人となりました。

  鏡像とかダブルとか、影のあるようでない男とか、顔の見えない男とか、ポー的ゴシック小説と響きあうのかのもかもしれませんけれど、もっと即物的に、絵の右側、こちらは鏡像をちゃんと映している、本。

Magritte_LaReproductIonnterdite(1937),detail.jpg

  詩人シャルル・ボードレールが19世紀中葉に訳したポーのまあ唯一の長篇小説『アーサー・ゴードン・ピムの冒険』Edgar Poe, Aventures d'Arthur Gordon Pym, trans. Charles Baudelaire です。 

/////////////////////////////////////////////

"Surrealism"  EyeconArt <http://www.robinurton.com/history/surrealism.htm> 〔このページが絵のタイトルを "Portrait of Edward James" にしているのでWikipedia で混乱が起こっています〕

Trans. Charles Baudelaire.  Aventures d'Arthur Gordon Pym par Edgar Poe. [1858] Nouvelle édition.  Paris: Michel Lévy, 1868. <http://www.archive.org/stream/aventuresdarthu00poegoog#page/n6/mode/2up>    

Trans. Charles Baudelaire.  Edgar Poe, Adventures d'Arthur Gordon Pym / Eureka.  Vol. VII of OEuvres Complètes de Charles Baudelaire.  Paris: Calmann-Lévy, n.d.  280pp.  <http://www.archive.org/stream/aventuresdarthur00poee#page/n5/mode/2up>

Trans. Charles Baudelaire.  Edgar Poe, Adventures d'Arthur Gordon Pym de NantucketOEuvres Complètes de Charles Baudelaire.  Notice, notes et éclaircissements de Jacques Crépet.  Paris: Louis Conard, 1934.  ix+324pp.  <http://www.archive.org/stream/aventuresdarthu00poee#page/n5/mode/2up

"Les Adventures d'Arthur Gordon Pym" Wikipedia (French) <http://fr.wikipedia.org/wiki/Les_Aventures_d%27Arthur_Gordon_Pym> 〔マリ・ボナパルトの精神分析的解釈から現象学的批評のガストン・バシュラール、そしてヌーヴォー・ロマンの理論家だったジャン・リカルドゥーと、なるほどフランスと親近性のあるポーの著作らしく、英語のウィキペディアの記事"The Narrative of Arthur Gordon Pym of Nantucket" <http://en.wikipedia.org/wiki/The_Narrative_of_Arthur_Gordon_Pym_of_Nantucket>とはちょっとちがったかたちで充実した内容なのでした〕

 

 


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。